上品な一品!かぶの含め煮 レシピ・作り方

上品な一品!かぶの含め煮
  • 約30分
ちゃふふ
ちゃふふ
出汁がきいていてとても上品な味に仕上がりました。おもてなし料理としても大活躍しました。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 かぶを良く洗う。
    本当は茎を3cm位残したかったが、泥がうまく洗えず泣く泣く切り落としました。
  2. 2 根元に8個の切れ目を入れます、根の方から皮をむくのでその終着点って感じです。厚めにむき、角を残すのがポイントです。
  3. 3 小さい物はそのままでOK。大きい時は半分に切ってください。
  4. 4 鍋に出し汁とリブレフラワーを入れて煮立たせてから、かぶを鍋に入れます。
    かぶを入れてから強火で2分位煮て、あくが出るので取り除いて下さい。
  5. 5 中火にしてから、みりん、酒、醤油、塩を入れて
    かぶに竹串がスーっと通るくらいになるまで煮る。
    (だいたい5分くらい)
  6. 6 片栗粉を大さじ1の水で溶き鍋に入れる。
    薄いとろみがついたら出来上がりです。

きっかけ

出汁のきいた料理が食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

茎に付いている泥を落とせたら、緑が映えてとても奇麗に仕上がると思います。 かぶの皮をむく時は大胆に厚めにむいた方が上手く形が整います。

  • レシピID:1460001302
  • 公開日:2011/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
かぶの含め煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る