冷蔵庫にあるもので簡単に♪「八宝菜」 レシピ・作り方

冷蔵庫にあるもので簡単に♪「八宝菜」
  • 約15分
  • 500円前後
さやたけ72
さやたけ72
八宝菜、、、と聞くと難しそうに感じますが~すごく簡単にどんな野菜にも合うのでオススメです^^

材料(2~5人分)

作り方

  1. 1 干ししいたけときくらげを別々にをもどしておく。しいたけの戻し汁は鶏がらスープに混ぜて使ってください。
  2. 2 野菜、肉を適当な大きさに切る。
  3. 3 オリーブオイルで肉、野菜、シーフードをいためる。
    (うちは娘が魚介類NGなので別々に作ります^^;)
  4. 4 しっかり炒めたら、片栗、ゴマ油以外を混ぜておいたのを入れる。
  5. 5 グツグツと煮えてきたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
  6. 6 とろみがついたらごま油で香りをつけて出来上がり♪

きっかけ

あんかけが食べたくなったので^^

おいしくなるコツ

具沢山が美味しいですよ^^

  • レシピID:1460000333
  • 公開日:2011/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
八宝菜
さやたけ72
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ヒグモン21
    ヒグモン21
    2012/01/06 08:27
    冷蔵庫にあるもので簡単に♪「八宝菜」
    中華屋さんのメニューを思い出して、いろいろ加えてみました。手軽に美味しくできたので家内も喜んでくれました。
  • さくら5685
    さくら5685
    2011/01/30 21:15
    冷蔵庫にあるもので簡単に♪「八宝菜」
    レシピの材料+冷蔵庫の残り野菜で作ってみました♪美味しく整理もできて便利ですね~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る