栄養たっぷり離乳食後期の親子丼 レシピ・作り方

栄養たっぷり離乳食後期の親子丼
  • 約15分
  • 100円以下
yopipi
yopipi
人参やちんげん菜も加えて、野菜たっぷりの離乳食の親子丼です。余ったら冷凍しておくと便利です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 人参、玉ねぎ、ちんげん菜は細かく切っておきます。
  2. 2 だし汁と玉ねぎ人参を鍋に入れ、蓋をして火にかけます。沸騰してきたら、ちんげん菜を加え、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
  3. 3 醤油を加えて味付けしたら、片栗粉を大さじ1の水で溶いて流し込みとろみをつけます。最後に卵を溶き入れ卵に火が通れば完成です。

きっかけ

大人の親子丼をつくるついでに作りました

おいしくなるコツ

だし汁は和光堂の和風だしの素、大さじ1を100ccの水で溶いたものを使えばお手軽に作れます。

  • レシピID:1450028494
  • 公開日:2021/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)親子丼玉ねぎ
yopipi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る