レンジで簡単ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

レンジで簡単ほうれん草の胡麻和え
  • 約10分
  • 300円前後
yopipi
yopipi
プラス一品に弁当のおかずに色々使えるレシピです。

材料(3〜4人分)

  • ほうれん草 一袋
  • すりごま 大さじ2〜3
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 ボウルにすりごま、醤油、砂糖を入れよく混ぜます。
  2. 2 ほうれん草はよく洗って、ラップで全体を包み、600wのレンジで2分半温めます。
  3. 3 2のほうれん草をザルにあげ、水を流しかけ、灰汁を抜きます。
  4. 4 4〜5センチの幅に切り、水気を絞ります。
  5. 5 1のボウルにほうれん草を入れて和えれば完成です。

きっかけ

あと一品欲しい時に作りました

おいしくなるコツ

甘めが好きな方は砂糖を足して調整してください。ほうれん草の水気を絞って和えると、味が薄まらず美味しくできます。

  • レシピID:1450026603
  • 公開日:2020/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和えほうれん草
yopipi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • reisa999
    reisa999
    2020/12/20 20:36
    レンジで簡単ほうれん草の胡麻和え
    美味しかったです(*゚▽゚*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る