もやしで大盛り!!焦がし醤油で濃い味♪豚キムチ炒め レシピ・作り方

もやしで大盛り!!焦がし醤油で濃い味♪豚キムチ炒め
  • 約15分
  • 300円前後
sun115117
sun115117
もやし救済!節約!切るのは白菜だけ!!の満足おかずです(^ ^)

材料(2人分)

  • 白菜キムチ 100g
  • 豚もも薄切り肉(好みの豚薄切りでOK) 100g
  • 白菜1/4カット 4枚位
  • もやし 1袋
  • 米油 大さじ2
  • 味塩胡椒 少々
  • 醤油 大さじ2〜4

作り方

  1. 1 キムチと豚肉をポリ袋に入れ、豚肉にキムチの色がまわるまで手で揉んでおく。
  2. 2 もやしを冷水にさらし、シャキッとさせておく。
  3. 3 白菜はざく切りにする。フライパンを強火で温め、油をしいたら白菜を炒める。(今回は白菜、ちょっと焦がしちゃいました^^;)
  4. 4 3の白菜が若干しんなりしてきたら水切りした2のもやしを投入して、ジャジャーっと素早く炒め合わせ(この時、もやしはしんなりさせないようにしてください。)、一旦器に取り出す。
  5. 5 4の空いたフライパンを弱火にし、1を袋から出し投入する。
    火を通しながら、菜箸で豚肉を割くように細かくする。
  6. 6 フライパンを強火にしたら4を投入し、味塩胡椒をふり、炒め合わせる。
  7. 7 6を器に素早く盛る。
  8. 8 7のフライパンに醤油を入れ、グラグラっと沸いたら火を止める。
  9. 9 7に8の焦がし醤油を回しかけたら完成です!!

きっかけ

もやしは安くてお助け食材ですが、消費期限が短い!!でも、冷蔵庫にあるキムチと、冷凍している事の多い豚薄切りさえあれば!!という、もやし救済の定番レシピです( ´ ▽ ` )生の白菜がなければもやし増量、もしくは調味料で調整してOKですよ!

おいしくなるコツ

野菜は鍋肌に触れさせる時間も大切!また、火が通ってきたら手早く炒める事です。最後に回しかける焦がし醤油で風味をUP。お肉は今回は満腹感がほしくて豚もも肉を使いました。柔らかく仕上げたい方はバラ肉を。

  • レシピID:1450023805
  • 公開日:2020/06/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚キムチ豚薄切り肉キムチもやし300円前後の節約料理
sun115117
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る