シソ入り袋たまご レシピ・作り方

シソ入り袋たまご
  • 約10分
rosa
rosa
ひとりごはんからパーティーのおつまみまで、どんなシーンにも使える安定の味と見栄えです^_^ シソがほんのり香りアクセントになってます。

材料(1人分)

  • 2個
  • 油揚げ 1枚
  • シソ 2枚
  • 希釈タイプ麺つゆ+水 2カップ
  • 爪楊枝 2本

作り方

  1. 1 油揚げを半分に切り、袋にしておく
  2. 2 小鍋に麺つゆを水で煮ものの希釈にし、2カップ分入れて沸騰したら火を止めておく
  3. 3 爪楊枝、計量カップ、シソ、油揚げ、卵を用意。
    卵1個を計量カップに割り入れる。
  4. 4 袋にした油揚げにシソを入れ、その上に計量カップに入れた卵を入れて爪楊枝で縫うように留める。
    これを2個分やる。
  5. 5 4を鍋に入れて火をつけ、弱火で6,7分煮る。
    上からヘラで押してみて硬さを確認。
    固まっているようなら出来上がり。
  6. 6 写真のように半分に切っても良いですし、
    食事の場合はそのまま切らずに盛り付けても♪

きっかけ

いつも食べていた袋たまごを少し変化できないかなと思って考えました。

おいしくなるコツ

油揚げを袋にする時に穴が開かないように優しくやってください。 半熟も美味しいので、その時は時間を短めにして、切らずにお召し上がりください。

  • レシピID:1450023440
  • 公開日:2020/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理油揚げしそ・大葉簡単おつまみ100円以下の節約料理
rosa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る