捨てないで外葉!エコメニュー☆レタスのきんぴら レシピ・作り方

材料(1人分)
- レタスの外側の葉 2枚~3枚
- 鷹の爪 1本
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 胡麻油 小さじ2
- 粒ごま 大さじ1
作り方
-
1
レタスの葉をよく洗い、ざく切りにする。
鷹の爪は小口切りにする。 - 2 鷹の爪を胡麻油で炒め、香りがたってきたらレタスをいれる。
- 3 レタスがしんなりしてきたら、醤油、みりんを鍋はだから入れて全体をあえながら炒める。
- 4 味が行き渡ったら火を止めて粒ごまを加え、さっと混ぜたらできあがり。
きっかけ
レタスの外の葉を捨てるのがもったいないので、簡単な小鉢を作ってみました。
おいしくなるコツ
レタスは食べやすい一口大に切ります。千切りなど細かくしすぎると水気が出て味が薄まりやすくなってしまいます。
- レシピID:1450017239
- 公開日:2017/06/09
関連情報

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
Mimichicoco2025/06/09 21:10立派な外葉、捨てるのもったいない…と思っていたところに美味しそうなレシピ。ご飯が進むお味であっという間に完食でした!
-
yuzuliha302023/11/04 17:07捨てるのがもったいなかったので、助かりました!鷹の爪を入れてピリ辛なところが他と違った味になって良かったです。
ありがとうございました。 -
エミリー19672021/08/28 20:31おいしかったです!
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
8月17日(火)のPickupレシピコーナーに、tokeiya_japanさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪