巻き巻き広島風お好み焼き レシピ・作り方

巻き巻き広島風お好み焼き
  • 約30分
  • 300円前後
mama8mama
mama8mama
分量は適当です。子供用は小さめに、大人用は野菜たっぷりで作った分量です。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 お好み焼き粉と水を併せて生地を作ります。
  2. 2 薄焼き卵を焼いておきます。(必要枚数です。3人前なら3枚)
  3. 3 キャベツを千切りにします。
  4. 4 ラップの上に、豚バラスライスを縦に敷き詰め、手前から、キャベツの千切り・もやしを並べます。
  5. 5 敷いたラップをうまく使いながら、巻きずしの要領で巻いていきます。キャベツ・もやし入りのに肉巻きといったところです。
  6. 6 フライパンで焼いていきます。ブタ肉から脂がでるのでサラダオイルは不要です。
  7. 7 ブタ肉なので蓋をして、じっくり蒸し焼きます。
  8. 8 生地を焼いて皮の部分を作ります。生地をクレープの要領で焼き、下面が焼けたら上面が焼け切る前にとりだします。
  9. 9 生焼けの生地を広げ、その上に薄焼き卵、ブタ肉巻きを置き、くるくる巻いていきます。生地がしっとりしているので、巻いた最後もくっつきます。
  10. 10 再度フライパンで軽く焼きます。完成です。
    子供が噛み切りやすいサイズに切って盛りつけます。

きっかけ

子供たちにとって広島風お好み焼きって食べにくいらしくて、いつも大阪風に・・・。そんなわけで食べやすいかなとおもって巻いてみました。

おいしくなるコツ

ねぎを入れてもおいしいと思います。

  • レシピID:1450005204
  • 公開日:2012/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き
料理名
お好み焼き
mama8mama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る