野菜たっぷり!ヘルシーお焼き レシピ・作り方

野菜たっぷり!ヘルシーお焼き
  • 約1時間
  • 100円以下
うらでん
うらでん
中の具は餃子の味に似た感じです。ヘルシーなので、おやつにもいいですね♪

材料(8個人分)

  • (皮)強力粉 170グラム
  • (皮)全粒粉 30グラム
  • (皮)塩 小さじ1/2
  • (皮)水 120cc
  • (皮)ドライイースト 小さじ1
  • (皮)砂糖 小さじ2
  • キャベツ 1/6個
  • 長ネギ 1本
  • ごま 大さじ1-2
  • ごま油 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1-2
  • 片栗粉 小さじ1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 キャベツとん長ネギを粗みじんに切りごま油をしいたフライパンで炒める。調味料を入れ、炒めたら、仕上げに片栗粉を振りいれ、水分を吸わせる。ゴマふり冷ましておく。
  2. 2 水を40度くらいに温めドライイーストを溶かしておく。ボウルにそのほかの皮の材料をいれ、かきまぜたら、ソライイースト水をいれ、かきまぜたらこねていく。
  3. 3 なめらかになったら、丸めて濡れぶきんをかぶせ、2倍の大きさになるまで発酵させる。
  4. 4 3の生地を8等分し、丸める。平たくのばし(真ん中あつめ)1の具を詰めてまるめ、平たくする。
  5. 5 フライパンに油を敷き、両面に焦げ目がついたら、水を1センチほどいれ、ふたをし餃子と同じ要領で蒸し焼きにする。火がとおったら、ふたを開け水を捨てこんがり焼く。

きっかけ

頂いたお焼きがとってもおいしかったので、真似して作ってみました。

おいしくなるコツ

中の具の味は好みで加減してください。野菜だけでもすごくおいしいです。ねぎをニラにかえてもおいしいと思います。

  • レシピID:1450003370
  • 公開日:2011/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
お焼き
うらでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る