簡単 スペアリブソースから作るスペアリブ♪ レシピ・作り方

簡単 スペアリブソースから作るスペアリブ♪
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
YOSHI-original
YOSHI-original
うずら卵のかわりにゆで卵でも美味しい。

材料(4人分)

  • 骨付きバラ肉 700g
  • 2L
  • すりおろしニンニク 1かけ分
  • すりおろし玉ねぎ 大さじ1強
  • ハチミツ 大さじ2
  • ウスターソース 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ3
  • ケチャップ 中さじ1
  • うずら卵(水煮) 12個

作り方

  1. 1 骨付きバラ肉は長いままでも
    可能ですが小さい方が作りやすいです。
  2. 2 2Lの水を沸騰させ
    骨付きバラ肉を投入。
    吹きこぼれない中火強で
    アクを取りながら1時間
  3. 3 1時間後、うずら卵の水煮を
    入れ約2分
  4. 4 ザルで湯切りします。
  5. 5 スペアリブソースを作ります。
    すりおろしニンニクを
    容器(ボール)に入れる。
  6. 6 すりおろし玉ねぎを入れる。
  7. 7 ハチミツを入れる。
  8. 8 砂糖と酒を入れる。
  9. 9 ウスターソースを入れる。
  10. 10 醤油を入れる。
  11. 11 ケチャップを入れ混ぜます。
  12. 12 フライパンにソースを入れ
    泡が出るまで加熱
  13. 13 ザルにあけた骨付きバラ肉と
    うずら卵を入れ強火で絡める。
    約4分
  14. 14 何度かひっくり返し
    全体に絡ませる。
    タレに濃度が付いたら完成

きっかけ

晩ごはん

おいしくなるコツ

骨付きバラ肉の茹で時間は1時間で作りましたが 水の量を増やして、1時間半茹でれば かなりトロトロになります。

  • レシピID:1440036671
  • 公開日:2023/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スペアリブその他の豚肉簡単豚肉料理
YOSHI-original
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る