わらびのしょう油煮 レシピ・作り方

わらびのしょう油煮
  • 約10分
  • 300円前後
ひまわり55
ひまわり55
わらびを簡単に煮て保存します。
ご飯に混ぜてわらびご飯にもできます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 わらびをお好みの長さに切ります。うちでは4〜5センチ程にしました。
  2. 2 フライパンにわらびを入れ火にかけ、から入りします。
    少したつと水分が出てきます。
  3. 3 だしの素を入れ混ぜます。
    さらに水分がでます。
  4. 4 続けてしょう油を入れます。
    ここから2分程炒め煮をしていく。
  5. 5 火を止めタッパーに移しかえて冷まします。

きっかけ

たくさんわらびをいただいたので 作りました。 ここからアレンジでご飯にしたり 煮物、汁物、卵とじにもなります。

おいしくなるコツ

あまり煮すぎない方が筋っぽくならず おいしくなります。 煮浸しのようなイメージです。

  • レシピID:1440035800
  • 公開日:2022/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わらび
ひまわり55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る