アプリで広告非表示を体験しよう

大根の厚切りステーキ 焦がしバター風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ホソピーのお家ごはん
お酒のおつまみでも良いのですが、意外にも蜂蜜バターソースのベースなので小さい子供も美味しく食べれます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
約500g
バター
30g
ニンニク
1片(みじん切り)
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆蜂蜜
大さじ1
ネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はピーラーで皮をむき、5㎝の厚さに輪切りにし、両面に格子状の切れ目を入れる。
  2. 2
    ラップに包み600wの電子レンジで柔らかくなるまで8分位加熱をする。竹串を指して通る位まで。
  3. 3
    フライパンにバターを入れて弱火〜中火にかけ、バターと大根を加えて両面色が付くまでじっくりと焼く。
  4. 4
    ☆の調味料を混ぜ合わせておく。
    ニンニクのみじん切りも忘れずにしておきましょう。
  5. 5
    ニンニクを加えて香りが出たら☆の調味料を入れて弱火で煮立てて絡める。
    ソースが煮詰まって半分くらいになったらOKです。
  6. 6
    お皿に盛り、残ったソースをかけて完成です。お好みでネギや七味唐辛子をかけても美味しいですよ。

おいしくなるコツ

大根に細かく隠し包丁を入れる事や焼き目をしっかりと付けるにより焦がしバター風味のソースが大根に絡んでより美味しくなります。

きっかけ

お酒のおつまみに手軽に出来る一品として作りました。

公開日:2021/05/18

関連情報

カテゴリ
大根夕食の献立(晩御飯)照り焼きソースステーキソース簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

ホソピーのお家ごはん 見て頂きましてありがとうございますm(__)m 私の仕事がお休みの日に、家族に作ってあげるお家ごはんや、職場のレストランで提供しているレシピなどをご家庭で作りやすくご紹介しています。 また、お手軽料理やお酒に合うおつまみなども気ままにアップしていきます。 You tubeなどでも情報を発信しています。『ホソピーのお家ごはん』で検索してみて下さい(^^) 少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/20 08:09
参考にさせて頂きました。美味しく出来上がりました。ご紹介ありがとうございました。
cj0055jp
早速作っていただきましてありがとうございます。 隠し包丁もしっかりと入っているのが見受けられ、素晴らしい出来だと思います(≧∀≦)イイね

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする