アプリで広告非表示を体験しよう

ナスの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
STK☻
茄子が余ったので、さくっと作りました。

材料(2人分)

ナス
2個
刻みネギ
少量
しょうが
1かけ
サラダ油
大さじ2
【A】だし汁
250cc
【A】しょうゆ
大さじ3
【A】みりん
大さじ2 1/3
【A】砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヘタを切り落として縦半分に切り、皮に2〜3mm間隔で浅く切り込みを入れる。
  2. 2
    さらに縦半分に切る。
  3. 3
    水に10分程つけてアクを抜く。
  4. 4
    キッチンペーパーなどで水気をよく取る。
  5. 5
    【A】の調味料を合わせる。
  6. 6
    フライパンに油大さじ2を入れて、生姜も入れる。

    ※チューブ使用のため、油飛び注意!弱火のままいれる。

    生姜がフツフツとなってくれば一度火を止める。
  7. 7
    なすの皮側を油でよく炒める。

    なすの皮側に火が通って全体的にきれいな紫色になれば、なすを返して残りの2面を軽く焼く。
  8. 8
    【A】を加え、煮汁が沸いたらそのまま3~4分煮る。
  9. 9
    ネギを加えて完成。

おいしくなるコツ

熱々でも美味しいですが、2〜3時間以上味をなじませるとオススメ

きっかけ

ナスの消費

公開日:2020/08/30

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし

このレシピを作ったユーザ

STK☻ 記録用♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする