アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉の卵炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちみつれもん
大根の葉っぱは捨てないで

材料(4人分)

大根の葉
100g
ちくわ
2本
えのき
3分の1
2個
マヨネーズ
大さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
オイスターソース
小さじ2分の1
ごま油
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉っぱを3cmくらいに切り電子レンジで600w2分加熱する。
  2. 2
    ちくわとえのきを食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    卵にマヨネーズを加えてよく混ぜる。
  4. 4
    炒り卵を作って半熟ぐらいで止め、取り出しておく。
  5. 5
    ごま油をひきちくわとえのきを炒めたら大根の葉っぱも加えて炒める。
  6. 6
    鶏がらスープの素を加えて混ぜ合わせたら、卵を戻し入れて他の具とさっと絡める。
  7. 7
    香り付け程度にオイスターソースを回し入れたら出来上がり。

おいしくなるコツ

オイスターソースは入れすぎると塩辛くなっちゃいます。

きっかけ

とっても立派な葉っぱ付き大根を頂いたので。

公開日:2019/11/22

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

はちみつれもん できるだけシンプルなお料理が好きです☆ おしゃれなお料理はできませんが日常のレシピを覚え書きとして投稿しています。 「つくったよレポート」もお待ちしてます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする