子どもも食べやすい ペースト状のあらめの佃煮 レシピ・作り方

子どもも食べやすい ペースト状のあらめの佃煮
  • 約30分
  • 100円以下
トマトのおとうと
トマトのおとうと
佃煮をペースト状にすると食べやすい!うちのダンナも大絶賛してくれました(^^)

材料(10人分)

作り方

  1. 1 あらめを水(分量外)の入ったボールに浸し、10分くらい戻しておく。
  2. 2 戻したあらめをざるにあげ、水をきる。
    鍋に、材料を全て入れ弱火から中火にかける。
  3. 3 15分くらい煮て、あらめに味がしっかりついてきたら火を消して、汁ごとフードプロセッサーに入れて、ペースト状にする。
  4. 4 ペースト状にしたあらめをもう一度鍋に戻し、火にかけ水分を飛ばして完成。

きっかけ

海苔の佃煮が大好きな娘のために、海苔はないけど、ずっと残っていたあらめでそれっぽくならないかなと思い、作ってみました。

  • レシピID:1440022218
  • 公開日:2017/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
トマトのおとうと
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る