豆腐と卵の中華風スープ レシピ・作り方

豆腐と卵の中華風スープ
  • 約10分
  • 100円以下
black0919
black0919
とろみをつけたシンプルなスープです。
いつも家にある材料で中華風にしました。
栄養があり食欲がないときにもちょうどいいです。

材料(3人分)

  • 600cc
  • 粉末出汁 小匙2
  • ごま油 小匙1
  • 醤油 小匙1
  • 豆腐 3分の1丁
  • ネギ 2分の1本
  • 1個
  • 片栗粉 大匙1
  • 三つ葉 飾り用

作り方

  1. 1 鍋に水と粉末出汁、ごま油、醤油を入れて沸かします
  2. 2 煮立ったら斜め切りにしたネギを加え、火が通るまで煮ます
  3. 3 水溶き片栗粉を作り、②に加え、とろみをつけます
  4. 4 豆腐を食べやすい大きさに切って③に加えます
  5. 5 再び煮立ったら卵を溶いて回し入れ、ある程度固まったら火を消します
  6. 6 お椀に注ぎ、三つ葉を飾って完成

きっかけ

味噌汁に飽きたときに、同じ出汁で中華風に変えます。ごま油の風味で優しい味の中華風スープになります。

おいしくなるコツ

卵は火を通しすぎない方が美味しいです。粉末出汁はメーカーによって味が違うので、分量や塩、醤油で調整します。

  • レシピID:1440018579
  • 公開日:2016/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープその他のヘルシー食材簡単夕食絹ごし豆腐その他の卵料理
関連キーワード
中華 胃に優しい スープ 具だくさん
料理名
豆腐と卵の中華風スープ
black0919
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る