炒り豆腐をリメイク♪つくね焼き レシピ・作り方

炒り豆腐をリメイク♪つくね焼き
  • 約10分
  • 300円前後
ちーたまちー
ちーたまちー
残った炒り豆腐を加えて焼くだけ!ボリューム満点です。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 青ねぎは小口切りにする。
  2. 2 ボウルに鶏ミンチ・卵・炒り豆腐・青ねぎ・片栗粉を加えて混ぜる。
  3. 3 食べやすい大きさに丸める。この分量で約12コ作れました。
  4. 4 フライパンに油を熱し、両面焼く。
  5. 5 焼き色がついたら蓋をして蒸し焼きに。
  6. 6 ☆の調味料を加えて煮絡めれば、出来上がり♪

きっかけ

炒り豆腐が残っていたのでリメイク。

おいしくなるコツ

ポン酢であっさり食べてもおいしいです。

  • レシピID:1440007020
  • 公開日:2013/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
つくね焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • はっぴぃ☆モソモ
    はっぴぃ☆モソモ
    2021/10/05 20:15
    炒り豆腐をリメイク♪つくね焼き
    炒り豆腐が余ってしまい、そのままだとあまり食べてもらえないので、みんなが大好きなつくねにしたら、ペロッと食べてくれました。照り焼き的な味付けも美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る