アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりゴマシソ冷やしうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
さっぱりおいしい冷たいうどんです。シソとゴマの香りがとってもいいんですよ。つるつるの食感のうどんがおいしいです。

材料(1人分)

稲庭うどん
100g
水 茹で用
1.5L
水 ダシ用
50ml
ヤマキ めんつゆ 2倍濃縮
50ml
大葉
3枚
ゴマ
大匙2杯
生姜
少々
もみのり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴマは鍋に入れて入ります。極弱めの火で気長に行ってください。
  2. 2
    稲庭うどんをゆでます。湯で時間は3分。ざるに取り、流水で荒熱をとった後、氷水でよく〆ます。
  3. 3
    ゴマをすり鉢でよくすります。
  4. 4
    シソは極細の繊切りにします。
  5. 5
    ヤマキの2倍濃縮めんつゆを氷水で薄めて、おろし生姜を加えます。皿に盛ったうどんにゴマ、もみのり、シソの順でトッピングして、静かにめんつゆをかけます。
  6. 6
    使ったのはこれ、仮がいいのでお勧めです。

おいしくなるコツ

シソは極細にしてくださいね。

きっかけ

ベランダ菜園でできた沢山のシソを使って作りました。ゴマととてもよく合います。

公開日:2012/06/29

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん冷やしうどん
関連キーワード
稲庭うどん うどん 冷やしうどん シソ
料理名
ゴマシソ冷やしうどん

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする