じっくり焼いて 広島風豚玉お好み焼き レシピ・作り方

じっくり焼いて 広島風豚玉お好み焼き
  • 約30分
  • 100円以下
一点集中力
一点集中力
祖母が焼いてくれるのは広島風でした。懐かしい味です。たっぷりのキャベツともやし。揚げ玉を入れます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 もやしはボールに取って洗います。沈んだものは悪くなっているもの。浮かんだものだ掬い取って使います。
  2. 2 ザルにとってよく水を切ります。
  3. 3 小麦粉と水は混ぜて30分くらい寝かせたほうがおいしくできます。これを油を引いたフライパンに流し込みます。生地は少量残しておきます。
  4. 4 生地が完全に乾く前に、もやし、キャベツ、揚げ玉、豚肉をのせ、残りの生地を上からかけます。
  5. 5 1分ほどして裏返します。このまま5分、弱火で焼き、上からフライ換えして押さえます。時々押さえながらさらに10分ほど焼きます。
  6. 6 キャベツがしんなりして、火が通ったら平らになります。これを裏返して、2種のソースを混ぜたものをかけて火を止めます。
  7. 7 さらに盛り付けて上に鰹節をのせます。

きっかけ

おばあちゃんが作るお好み焼きは広島風でした。懐かしい味です。

おいしくなるコツ

じっくり15分、弱火で焼きます。

  • レシピID:1440002096
  • 公開日:2011/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
お好み焼き 広島県 ソース おやつ
料理名
広島風豚玉お好み焼き
一点集中力
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うめねこ
    うめねこ
    2023/04/03 11:51
    じっくり焼いて 広島風豚玉お好み焼き
    こんにちは〜盛り付け前の写真です。母が作ってくれた味に近くて美味しくいただきました(*^^*)レシピありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る