カリフォルニアロール2種 レシピ・作り方

カリフォルニアロール2種
  • 約1時間
  • 500円前後
masya0928
masya0928
カリフォルニアロールと言えば、海苔をご飯の上に乗せてまく裏巻きが主流ですが、もちろん、普通ののり巻きにしても美味しくいただけます。

材料(6本分人分)

作り方

  1. 1 Aを合わせておき、炊きたてのご飯に混ぜて、白ごまを加えて冷ましておく。
    アボカドは皮と種を取り除き、縦方向にスライスして、レモン汁をかけておく。
    キュウリは縦に1/4にカットする。
  2. 2 レタスは洗って水気をキッチンペーパーで拭き取り、縦方向に手でちぎっておく。
  3. 3 巻きすよりも一回り大きくカットしたクッキングペーパーを用意する。
    巻きすの上にクッキングペーパーを敷き、その上に、1のすし飯をご飯の厚みが均等になるように乗せる。
  4. 4 3の上に海苔を乗せ、さらに手前の方にレタスを乗せ、その上にスモークサーモンを横に並べる。
    さらにカットしたキュウリ、アボカド3切れずつ乗せる。
  5. 5 4を手前からクッキングペーパーを巻き込まないように気をつけながら、一気に巻きあげる。
    クッキングペーパーで寿司を一周させたら、巻き簾でしっかりとご飯を押さえて馴染ませる。
  6. 6 5をあと2回繰り返す。
  7. 7 3の手順の後、海苔を乗せ、その上に、手前にレタスを乗せ、その上にカニかま2本を横に並べて、アボカド3切れも横に並べる。
  8. 8 5と同じようにして、手前から一気に巻き上げる。
    同じように2回繰り返す。
  9. 9 6と8をそれぞれ、食べ易い大きさにカットして出来上がり。

きっかけ

カリフォルニアに来て覚えた寿司料理。2種類の具を使ってパーティー仕様に作ってみたかったので。

おいしくなるコツ

具がバラバラにならないように、巻き上げる時は一気にした方が、奇麗に作れます。

  • レシピID:1440001678
  • 公開日:2011/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
おかずの星2011 パーティー料理 アメリカ料理 寿司
料理名
カリフォルニアロール
masya0928
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mammy7730
    mammy7730
    2011/10/22 18:45
    カリフォルニアロール2種
    お友達をお家に招待したときにつくりました♪クッキングペーパーをつかうなんて大発見でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る