アプリで広告非表示を体験しよう

簡単味付け☆鶏ガラスープ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひらめ♪
お鍋だけど洋風な感じになっておいしいよ☆

材料(4~5人分)

5カップ
鶏ガラスープの素(粉末)
大さじ2
しょうが(チューブ)
約5cm
お好みの具材
(白菜,水菜,長ネギ,人参,豆腐など)
味ポン(つけだれ)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋に水5カップをいれ、鶏ガラスープの素と生姜をいれて調味する。
  2. 2
    大根などの火の通りにくいものは下ゆでして、お肉は焼いて焦げ目をつけるとおいしいよ。(しなくてもOK)
  3. 3
    白菜の芯などはスープにしっかり浸かるように、すぐ火の通るものは上にのせるだけでOK。
  4. 4
    火をつけて、ひと煮立ちしたら出来上がり。
    味ポン、柚子胡椒のつけだれで食べるとおいしいよ。
  5. 5
    ※最初から火をつけてて、火の通りにくいものからぶち込んでいっても。綺麗に並べたいなら、後から火をつけた方が火傷の心配がないってだけ

おいしくなるコツ

鍋は入れていくだけだから、特にないよ~

きっかけ

市販の鶏ガラ鍋の素が好きで、この味なら自分で再現できるのでは?と思いやってみたところ美味しくできました♪

公開日:2010/12/21

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名

このレシピを作ったユーザ

ひらめ♪ 自分が覚えておけるように! わがままな小学生男子が喜ぶ料理を、カンタンでおいしく作りたい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする