ツナとブロッコリーのケーク・サレ レシピ・作り方

ツナとブロッコリーのケーク・サレ
  • 約1時間
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場
ツナ缶一個とブロッコリーが100gも入るので、オヤツやおつまみと言うよりも一品料理のようなインパクト!

材料(18×8の型人分)

作り方

  1. 1 パウンド型にオイル(分量外)を塗り、オーブンシートを敷いておく。
  2. 2 ブロッコリーは小さめに切り、茹でて冷ましておく。
    ツナ缶はツナを取り出す。オリーブオイル漬けなら大さじ2取り分けておく。
  3. 3 材料をすべて計量しておく。
  4. 4 ボウルに卵を入れて泡立て器で溶きほぐす。
    牛乳、オリーブ油の順に加えて混ぜる。
    ●印の粉類を合わせてふるいながら加える。
    粉チーズと塩も加えて混ぜる。
  5. 5 ヘラに持ち替えて、ツナとブロッコリーを加えて混ぜる。
    パウンド型に流し入れる。
  6. 6 180度に余熱したオーブンで表面がきつね色になるまで40~45分焼く。
  7. 7 中心部に竹串を刺して中まで焼けているか確認する。
    柔らかいようなら、さらに5分焼く。
    焼けたら型から出して網の上で冷ます。
  8. 8 ※ポルトガルの、サラダ油ではなく「オリーブオイル」を使用した贅沢なツナ缶がおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000553/
  9. 9 ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/cm-003/
  10. 10 ※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みが多くおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000115/

きっかけ

※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

おいしくなるコツ

・ツナ缶はフレーク状よりブロックタイプがお勧めです。

  • レシピID:1430024054
  • 公開日:2022/01/30

関連情報

カテゴリ
オリーブオイル
料理名
ケーク・サレ
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る