アプリで広告非表示を体験しよう

大根の煮物(おでんの大根) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちーーも
コトコトと時間をかけて煮込むことでとろーり美味しい大根が出来上がります。

材料(2人分)

大根
1本
500ml
だしパック
2袋
みりん
小さじ1
生姜(すりおろし)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・大根は2〜3cmの輪切りにして耐熱皿に並べ、ラップをしたらレンジで両面7分ずつチンしておく
  2. 2
    ・水、だしパック(粉末)、みりんを鍋に入れ火にかけ、①の大根を入れたら蓋をして、途中ひっくり返しながら1時間ほどコトコト煮込んだら完成♪
  3. 3
    ・お好みですりおろし生姜をのせてどうぞ♪

おいしくなるコツ

1時間ほどかけて根気強く煮込んでください!

きっかけ

いつもはからしですが、生姜も美味しいと聞いて作ってみました。

公開日:2021/10/17

関連情報

カテゴリ
大根の煮物その他のだしその他の煮物おでん大根

このレシピを作ったユーザ

ちーーも 皆さまはじめまして♪ 簡単に作れる料理を少しずつのせていきます☺ 基本、薄味なので、調味料はお好みで少しずつ 多めにしていただくと良いかもしれません! まだまだ初心者ですが、皆さまのレシピからたくさん 勉強して料理の腕をあげたいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする