ごはんが止まらない!炒めて美味しい古漬けのリメイク レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
茄子ときゅうりの古漬けは水で洗ってから、食べやすく1〜2㎜くらいの厚さに切る。
にんにくとしょうがはみじん切り。 -
2
フライパンにサラダ油を引いて、弱火でにんにくとしょうがを炒める。
-
3
香りが出てきたら中火にして、切った茄子ときゅうりの古漬けを入れて、全体に油が回るようによく炒め、味の素と香りづけの醤油を入れサッと混ぜて火を止める。
あなたにイチオシの商品
関連情報

ミシェル★ラ★フランス
休日ランチのワンプレートや夕食のおかずの中から、家族に好評だったメニューをアップしています。
お弁当に入れると美味しいおかずも紹介していきたいと思います゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
ごはんが止まりません。にんにくの香りで食欲も出ます。