アプリで広告非表示を体験しよう

簡単で栄養たっぷり!そうめんチャンプルー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミシェル★ラ★フランス
食欲のない時でも、そうめんならモリモリ食べられるので、夏バテ予防に具だくさんで作ります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

そうめん
150g(3束)
むきエビ
6〜8尾
1個
ゴーヤ
1/3本
にんじん
2㎝位
しいたけ
2個
レタス
1〜2枚
サラダ油
大さじ1.1/2
塩こしょう
少々
★めんつゆ(濃縮2倍)
大さじ2
★ごま油
大さじ1
★酢
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを縦半分に切り、大きめのスプーンでわたをこそげ取って、2〜3㎜の厚さに切る。
    塩1つまみで軽くもみ、5分くらい置いてから熱湯でサッと茹でる。
  2. 2
    にんじんとしいたけは細切り、レタスは大きめの細切りにする。
  3. 3
    そうめんを袋の表示時間の通り茹でてザルにあげ、水洗いしてからサラダ油少々をかけ軽く混ぜておく。
  4. 4
    卵を割りほぐし、軽く塩こしょうしてから、フライパンにサラダ油をひいて、大きめの炒り卵を作り、お皿に取り出しておく。
  5. 5
    同じフライパンに少しサラダ油をたして、えび・にんじん・しいたけを炒める。
  6. 6
    5に火が通ったら、フライパンにそうめんとゴーヤを戻し、★の調味料を入れて絡める。
    仕上げに炒り卵とレタスを戻し、混ぜたらできあがり。

きっかけ

学校で流しそうめんをした時、余ったのを持ち帰り、夜ごはんにもそうめんを食べることになったので、初めて野菜や卵と炒めて食べてみました。

公開日:2016/07/17

関連情報

カテゴリ
むきえび夏バテ対策ゴーヤ炒り卵アレンジそうめん
関連キーワード
そうめんチャンプルー ゴーヤ むきエビ アレンジそうめん

このレシピを作ったユーザ

ミシェル★ラ★フランス 休日ランチのワンプレートや夕食のおかずの中から、家族に好評だったメニューをアップしています。 お弁当に入れると美味しいおかずも紹介していきたいと思います゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする