牛肉と豆腐の野菜あん レシピ・作り方

牛肉と豆腐の野菜あん
  • 約15分
  • 300円前後
もっちんママ
もっちんママ
蒸し煮にした野菜をベースにしています。
油を使っていないのでヘルシーです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 牛肉は食べやすい大きさに切り、塩麹を小さじ2/3加えてよく混ぜておきます
  2. 2 えのきだけはいしづき(硬いところ)を切り落とし、半分に切ります
  3. 3 春キャベツは洗って、1~2センチくらいの幅に切ります。
    その後、フライパンに広げるようにして敷きます。
  4. 4 えのきだけをざるに入れてさっと洗い、軽く水気を切り、3のフライパンのキャベツの上に並べます。料理酒、中華あじを加えて軽く混ぜます。
  5. 5 4の上に牛肉を広げるようにして並べます。火をつけて、ふたをして蒸し煮にします。
  6. 6 蓋をして蒸し煮にし肉の色が変わって火が通ったら火を一度止めます。水溶き片栗粉を作り、もう一度中火にして、まわしかけて、とろみをつけ、大きめのサイコロ状に切った豆腐を加えます
  7. 7 味をみて、塩コショウをして味を調えます

きっかけ

野菜をたっぷり使ったあんで、豆腐と牛肉をからめました。油を使っていないのでさっぱりしてます。

おいしくなるコツ

あっさりし立てです。油を使わないので、ヘルシーにいただけます。 塩麹によって、塩味が濃い場合がありますので加減してくださいね。 蒸し煮にするときに、こげないように火加減に注意してください。野菜を洗った時にざっと水気を切る感じでいいです。

  • レシピID:1430002714
  • 公開日:2012/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
牛肉+塩麹 野菜蒸し煮 豆腐とのコラボ あっさり
料理名
蒸し煮
もっちんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る