さんまときのこの香ばし焼きパスタ レシピ・作り方

さんまときのこの香ばし焼きパスタ
つばめ@rakuten
つばめ@rakuten
最後のパスタを炒めあげるのは強火で短時間!焦げやすいので一気に素早くまとめてください。

材料(2人分)

  • スパゲティ 160~200g
  • さんまの蒲焼き缶 1缶
  • しめじ 100g
  • ほうれん草 1/2束
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 鷹の爪(輪切り) 1本
  • 醤油 大さじ1
  • バター 10g
  • 大根おろし、刻み海苔 適量

作り方

  1. 1 パスタを茹で始める。
    炒める時間があるので通常の茹で時間より1分早くあげる。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを温め、鷹の爪、きのこ、食べやすい大きさに切ったほうれん草、さんまの蒲焼きの順に炒める。
  3. 3 焼き目がついたら、茹で上がったパスタ、醤油、バターを2に入れて、強火で一気に炒め上げる。
  4. 4 塩で味を調整し、全体の味がまとまったら完成。
  5. 5 お皿に盛り、大根おろしと刻み海苔をトッピング。

きっかけ

パスタを絡めるのでもなく合えるのでもなく「炒める」! まろやかなバターのコクと香ばしい醤油の風味をしっかりパスタに焼き付けてるので、パスタだけでも美味しい。 さんまの蒲焼き缶も焼くことで一層香ばしさをまします。

  • レシピID:1430000075
  • 公開日:2010/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
パスタ
つばめ@rakuten
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る