小鉢の定番♡栄養たっぷり♡いんげんのごま和え レシピ・作り方

小鉢の定番♡栄養たっぷり♡いんげんのごま和え
  • 5分以内
  • 300円前後
Guuママ
Guuママ
小鉢やお弁当のすきまにピッタリのごま和え♡
いんげんはβ-カロテンが豊富なので健康維持や免疫力アップに◎
ビタミンやミネラルもたっぷりです(๑•̀ㅂ•́)و✧

材料(2人分)

  • いんげん 100g
  • ☆白すりごま 大さじ1
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 いんげんはヘタを切り落とし、2~3等分の食べやすい長さに切ります。
  2. 2 鍋にお湯を沸かし、塩(小さじ1 分量外)を加え2~3分茹でてたら水にさらし、ザルにあげて水気を切ります。
    ※茹で時間は細めなら2分、太めなら3分程度です。
  3. 3 ボウルに☆の材料をよく混ぜ合わせ、いんげんを加え和えたらできあがりです。
  4. 4 器に盛ってお召し上がりください♡

きっかけ

基本のいんげんのごま和え。

おいしくなるコツ

お塩は水500ccに対し塩小さじ1程度が目安です。お塩を入れないと仕上がりが水っぽくなっちゃうのでお塩は入れて茹でてくださいね。

  • レシピID:1420024623
  • 公開日:2024/06/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげんお弁当 おかず 野菜糖質制限・低糖質簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 簡単和食 定番和食 栄養満点 βカロチン 小鉢 いんげんまめ 副菜 すきまおかず
料理名
いんげんのごま和え、いんげんの胡麻和え
Guuママ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2024/06/22 20:34
    小鉢の定番♡栄養たっぷり♡いんげんのごま和え
    Guuママちゃんෆ˚*栄養たっぷりないんげんなんですね♡甘辛胡麻和え簡単にできてとても美味しいです!いつもレシピをありがとうございます(๑^᎑^๑)♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る