あおさ(青のり)の唐揚げ レシピ・作り方

あおさ(青のり)の唐揚げ
  • 約1時間
  • 300円前後
ふたみん
ふたみん
おつまみに最高

材料(2〜3人分)

  • 鳥もも肉 1枚
  • ●酒 大さじ1
  • ●塩胡椒 少々
  • ●マヨネーズ 大さじ1
  • ●チューブニンニク 1cm
  • ●鶏がらスープの素 大さじ1
  • ●ごま油 小さじ1.5
  • 片栗粉 適量
  • あおさ(青のり) 大さじ5

作り方

  1. 1 鳥もも肉を一口大に切る
  2. 2 鳥もも肉と●を袋に入れ、揉み込む
  3. 3 2を30分〜1時間漬け込む
  4. 4 3にあおさ(青のり)をいれ、全体に満遍なく広がるまで揉み広げる
  5. 5 片栗粉を入れ、全体的に白とろみのある衣がつけばオッケー
  6. 6 油で色が変わるまで揚げたら完成

きっかけ

あおさ(青のり)がずっと余ってて唐揚げにしたら美味しそうと思い作りました

  • レシピID:1420021170
  • 公開日:2021/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
ふたみん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る