梨のおかゆ レシピ・作り方

梨のおかゆ
  • 約30分
  • 100円以下
オレイリーさんち
オレイリーさんち
喉に潤いを与える効果があるとされている梨を使ったお粥です。むいたら中央が熟していたのでそこを取り除いた梨を使いました。ほんのり甘くて意外な美味しさです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 材料です。
  2. 2 鍋にご飯とお湯を入れて弱めの中火で煮ます。鍋の蓋をずらして蓋をします。
    焦げつかないように火加減に気をつけながら時々かき混ぜます。
  3. 3 ご飯が画像の様な状態になったら、すりおろした梨を入れます。
  4. 4 混ぜて火を軽く通したら出来上がりです。

きっかけ

梨を切ったら中央が熟してたのですが、食品を捨てるのは嫌なのでレシピを探したところ梨のお粥がありました。

おいしくなるコツ

梨は甘いものを使い、鍋に入れたらあまり火を通し過ぎない事だと思います。

  • レシピID:1420021130
  • 公開日:2021/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆマクロビオティック薬膳料理胃に優しい・消化に良い料理
料理名
梨のおかゆ
オレイリーさんち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る