骨付き鶏のやわらか煮 レシピ・作り方

骨付き鶏のやわらか煮
  • 約30分
  • 500円前後
ムムコウト
ムムコウト
家計に優しい骨付き鶏を使って、やわらかく優しい味で煮付けました。鍋ごと食卓に並べて、皆でいかがでしょうか。

材料(5人分)

  • 骨付き鶏 10本
  • キャベツ 1/4
  • しいたけ 10枚
  • ゆず お好みで
  • 和風顆粒だし 大さじ3
  • 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ3
  • 3カップ

作り方

  1. 1 キャベツはざく切りに。しいたけはヘタを取る。
  2. 2 鍋に水を入れ、沸騰させる。酒、砂糖、顆粒だしの順に入れ、骨付き鶏を敷き詰める。蓋をして中火で5分程煮る。
  3. 3 みりん、キャベツ、しいたけを入れ、落とし蓋をして弱火で15分煮る。
  4. 4 落とし蓋を外し、灰汁を取る。
    蓋をずらし、更に5分煮る。
  5. 5 仕上げに柚子をちらして完成。

きっかけ

煮るとホロホロになる骨付き鶏を使って、冬の寒い日に体がほっこり温まるレシピを考えてみました。

おいしくなるコツ

鶏が重ならないように、大きめの鍋に敷き詰めると火が均一に通ります。

  • レシピID:1420019106
  • 公開日:2020/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る