烏骨鶏の圧力煮込み レシピ・作り方

烏骨鶏の圧力煮込み
  • 約1時間
  • 1,000円前後
松子-女
松子-女
色がグロイですが、栄養を取るために買いました。

材料(2人分)

  • もち米 1合
  • 烏骨鶏 大 1羽
  • 乾燥棗 4個
  • サムゲタンの漢方材料(市販) 70グラム

作り方

  1. 1 もち米をとぎ、水に浸けておく。
  2. 2 漢方材料と棗を水洗いし、だしパック2つに分けて入れる。
  3. 3 烏骨鶏は、内臓や頭などを除いたものを使用。
  4. 4 圧力鍋に1を入れ、3を入れ、2を入れ、ひたひた迄水を入れ、ふたをし、火にかける。
  5. 5 30分煮込む。
    はじめは強火で、圧がかかってきたら中火で。
  6. 6 火を止め、放置。圧が抜けたらふたを開け、だしパックを取り出す。
    調理用ハサミで、鶏肉を切る。
    完成。

きっかけ

夕飯に。

  • レシピID:1420009608
  • 公開日:2015/08/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理簡単鶏肉料理その他の鶏肉
松子-女
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る