卵焼きのせチャプチェ レシピ・作り方

卵焼きのせチャプチェ
  • 約30分
  • 300円前後
松子-女
松子-女
黄色を入れたくて載せてみました。

材料(2人分)

  • @卵 1個
  • @+サラダ油 少し
  • 白ゴマ 小2分の1
  • にら 10本程度
  • +人参 5分の1本程度
  • 韓国春雨 2人分
  • 焼肉のタレ 100ミリ
  • えごま油 大1
  • *豚バラ 100g
  • *きざみにんにく 大1

作り方

  1. 1 フライパンに薄くサラダ油を引き、溶き卵を広げる。
    下の面に火が入ったら、そっと裏返し、両面焼く。
    取り出し、細長く切る。
  2. 2 人参も細長く切る。韮は食べやすい長さに切る。韮をボウルに入れる。
  3. 3 1のフライパンに、ニンニクと肉を入れて炒める。
    取り出してボウルに入れる。
  4. 4 3のフライパンで人参を炒める。サラダ油を少し入れる。
    取り出して3のボウルに入れる。
  5. 5 春雨を規定通りの時間で茹でる。
    茹で上げたらボウルに入れる。
  6. 6 ボウルに焼肉のたれ、えごま油も加えて混ぜる。
  7. 7 6を器に盛り、ゴマと1を載せて完成。

きっかけ

卵レシピを考えて。

  • レシピID:1420009339
  • 公開日:2015/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
松子-女
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る