瞑想アールグレイの香り*紅茶のシフォンケーキ レシピ・作り方

瞑想アールグレイの香り*紅茶のシフォンケーキ
  • 1時間以上
iihi009
iihi009
14cm型のシフォンケーキです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 卵は、卵白と卵黄に分けて、卵白は冷蔵庫に入れておく。
    卵黄をよく混ぜる。
  2. 2 牛乳を加え混ぜる。
  3. 3 てんさい糖大さじ2、インスタントティーを加え混ぜる。
  4. 4 油を3回ぐらいに分けて入れ混ぜる。
  5. 5 小麦粉をふるい入れ、泡立て器で混ぜる。
    *少量なので、茶こしでふるいました。
  6. 6 アールグレイの茶葉を、すりばちで細かくする。
    茶葉が粗すぎると舌触りが悪いので顆粒ぐらいにする。
  7. 7 細かくした茶葉を、生地に混ぜる。
  8. 8 冷やしておいた卵白をハンドミキサー(電動)で泡立てる。泡だってきたら、残りのてんさい糖1/2を入れ混ぜ、泡がしっかりしてきたら、残りのてんさいとうを加える。
  9. 9 角が立つまで混ぜ、しっかりしたメレンゲを作る。
    *混ぜはじめ頃に、オーブンを180°に予熱スイッチオン。
  10. 10 生地にメレンゲ1/3を泡立て器で良く混ぜる。
  11. 11 ガーッと混ぜて大丈夫です。
  12. 12 残りメレンゲの半分をヘラでさっくり混ぜる。ヘラで底から生地をすくっては上から被せるように混ぜる。
  13. 13 同様に残りのメレンゲを混ぜる。
  14. 14 ちょっとメレンゲのままの白つぶが見えますが、泡を潰したくないので、この辺で型に流します。
  15. 15 シフォン型を両手で持ちあげ、2回ぐらいトンと落とし、空気を抜く。
  16. 16 予熱しておいたオーブンに入れ180°で30分焼く。
  17. 17 焼けたら、直ぐ取り出し、逆さにして冷めるまでおく
    *2時間ぐらいはそのままに。
  18. 18 冷めたら、型の底まで竹串などを入れ、外側の円に沿って回し、型からケーキをはずすようにする。
  19. 19 同様に、内側の円に沿ってはずす。
  20. 20 底とケーキの間をはがし、逆さにする。
  21. 21 型を外し、シフォンケーキの出来上がり!
  22. 22 小さい14cm型なので、4人でぱくぱく食べてしまいますが、8切れもOKです。

きっかけ

紅茶のシフォンケーキを買ってみましたが、香りにがっかり。アールグレイの茶葉で作ってみました。香り高いシフォンケーキができ満足♪

  • レシピID:1420008067
  • 公開日:2014/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
シフォンケーキ
料理名
紅茶シフォンケーキ
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る