のりのり納豆そうめん レシピ・作り方

のりのり納豆そうめん
おでんじ
おでんじ
そうめんをゆでたら、あえるだけのざっくりレシピです。いろどりにネギを添えてみましたが、青紫蘇でもあうと思います。

材料(1人分)

  • そうめん 1束
  • 海苔の佃煮 大さじ1と2/3
  • 納豆 1パック
  • 青ネギ 適量

作り方

  1. 1 そうめんをゆでて、ざるにあげ、水で洗ってぬめりをとる。
  2. 2 納豆と付属のタレ、からしをお好みでまぜあわせる。
  3. 3 ボウル、またはゆがいた後の何も入ってない鍋にそうめんを戻し入れ、海苔の佃煮、納豆を混ぜて器にもる。
  4. 4 お好みで小口切りにしたネギをかけたら、出来上がり。
  5. 5 海苔の佃煮だけでもパンチは少ないですが美味しいです。いろいろアレンジしてみてください。これはわさび海苔に梅をのせてみたものです。

きっかけ

そうめんをもらったので消費のためと、寿司のりが余っていて海苔の佃煮を作ったので、なんとなく混ぜてみようと思ったのがきっかけ。

おいしくなるコツ

特に決まりはなし。ざっくり混ぜるだけです。

  • レシピID:1420001900
  • 公開日:2011/08/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
そうめん
おでんじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TM0824
    TM0824
    2011/08/11 13:19
    のりのり納豆そうめん
    夏休み中の昼食に…。そうめん+海苔の佃煮の組み合わせは、初めてでした。サッパリして、美味しくいただきました。ご馳走様です♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る