豆腐とほたての卵炒め レシピ・作り方

豆腐とほたての卵炒め
  • 約30分
  • 500円前後
かんなかんかん
かんなかんかん
先に食材の下準備と調味料を用意しておけばあとは順番に炒めるだけ♪
彩りも栄養バランスもよい一品です。

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐 75g
  • ボイルほたて 4個
  • 2個
  • 豆苗 30g
  • 長ねぎ 5㎝
  • ★粉末鶏ガラスープ 小さじ1
  • ★水 50㎖
  • ★塩 少々
  • ★こしょう 少々
  • ★片栗粉 小さじ1/2
  • おろししょうが(チューブ) 少々

作り方

  1. 1 豆腐は2㎝角に切る。ほたては粗くほぐす。
    ★の調味料を合わせておく。
    卵をほぐしておく。
  2. 2 豆苗の種の部分を切りおとし、油小さじ1でさっと炒める。器に盛る。
  3. 3 同じフライパンに油小さじ1をたし卵を入れる。
    大きくまぜながら半熟の状態でいったん取り出す。
  4. 4 油小さじ1をたし、みじん切りにしたねぎ、しょうがを入れて香りが出たらほたて、豆腐、★を加え中火で1分煮る。卵を戻しひとまぜする。

きっかけ

常備している卵と豆腐で作ってみました。

おいしくなるコツ

卵の固さはお好みですが、半熟程度で仕上がるように加熱しすぎに気をつけてください。

  • レシピID:1410022918
  • 公開日:2022/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐ホタテ炒り卵
かんなかんかん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る