柚子香る*蕪の浅漬け レシピ・作り方

柚子香る*蕪の浅漬け
  • 5分以内
  • 300円前後
森の食卓
森の食卓
浅漬けの素を使って、簡単に、上品な香りの蕪の浅漬けを作ります^_^

材料(15人分)

  • 3個
  • 柚子の皮 一切れ
  • 浅漬けの素 100cc

作り方

  1. 1 蕪を半分に切って5ミリの厚さに切る。葉も3本ほど細かく切る。柚子は皮の部分のみ剥いて、細く切る。全てを清潔なポリ袋に入れる。
  2. 2 浅漬けの素を1に入れたら、空気をしっかり抜いて口を縛り、冷蔵庫へ入れる。
  3. 3 水分がしっかり出て蕪がひたひたになっていれば食べられます。昼過ぎに作ったら夕方には出来上がっています。

きっかけ

実家からたくさん蕪と柚子を送ってもらったので、毎朝食べられる保存食にしてみました。

おいしくなるコツ

ポリ袋の口を縛るとき、しっかりと空気を抜いてくださいね。蕪の葉と茎は、細かく刻んでおくと苦味もなく口当たりもいいです。

  • レシピID:1410017530
  • 公開日:2020/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ浅漬け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る