意外と簡単!サーターアンダギー レシピ・作り方

材料(4人分)
- 薄力粉 180g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 卵 1個
- きび砂糖(上白糖や黒糖でも可) 90g
- サラダ油 小さじ1/2
- 揚げ油 適量
作り方
- 1 ボウルに卵ときび砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 2 1にサラダ油を入れてさらに混ぜる。
- 3 薄力粉とベーキングパウダーをふるいながらボウルに加え、ゴムベラで切り混ぜする。
- 4 手にサラダ油を少量塗り(分量外)、ピンポン球くらいの大きさに丸める。
- 5 160℃の低温の油でじっくり揚げ、全体がきつね色になって、生地に割れ目ができたら、油を切って完成!
きっかけ
各地の郷土料理を調べていて、作ろうと思いました(^^)
おいしくなるコツ
揚げる際、油が高温にならないように注意してください
- レシピID:1410011264
- 公開日:2019/05/14
関連商品
関連情報
- 料理名
- サーターアンダギー

レポートを送る
12 件
つくったよレポート(12件)
-
松子-女2022/01/24 16:22おいしくできました!
-
mihugioauh2021/10/19 13:13形はいびつですが、美味しかったです。
-
手作り大好きでもずぼら2021/10/09 08:39小さめにして、1cmの油で揚げました。
外サクで、とっても美味しかったです(^-^) -
スモモちゃん2021/09/14 11:40大好きなサーターアンダギーがたくさんできて、しかも揚げたてめっちゃ美味しくて、すごい幸せです♡簡単、失敗なしのレシピを教えてくださり、ありがとうございました!