醤油麹漬け鶏ムネ肉のボイル レシピ・作り方

醤油麹漬け鶏ムネ肉のボイル
  • 100円以下
-名前はまだない
-名前はまだない
醤油麹は焼くと焦げやすいのでボイルしました。麹パワーでしっとりやわらか。土鍋活用。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉の皮を取り除いてキッチンペーパーで水気を抑え、フォークで穴をあける
  2. 2 ラップをしいた上に醤油麹をのばして鶏肉を置き、さらに上からも醤油麹をまぶして棒状に包む
  3. 3 2の端をキャンディ風にひねって輪ゴムで止め、ビニール袋に入れて冷蔵庫で丸一日寝かせる
  4. 4 土鍋に水(分量外)を入れて沸騰させる

    (3がひたひたに浸かるくらいの量を沸かします)
  5. 5 土鍋に3を袋ごと沈め、ときどき向きを変えながら15分茹でる

    (袋の中に水が入らないよう結び目はきつく縛りました)
  6. 6 火を止めてフタをし、そのまま温度が下がるのを待つ

    (今回は1時間放置しました)
  7. 7 袋から肉を取り出してラップを取り除き、食べやすい大きさに切って出来上がり
  8. 8 肉汁は捨てず、そこに醤油(or醤油麹)と砂糖を加えれば即席たれの完成

きっかけ

醤油麹活用

おいしくなるコツ

・醤油麹はたっぷりめにまぶしました ・そのままでも食べられますがソースやタレをつけるとご飯によく合います

  • レシピID:1410005837
  • 公開日:2012/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
醤油麹 鶏肉 鶏胸肉 ボイル
料理名
鶏肉のボイル
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る