アプリで広告非表示を体験しよう

醤油麹漬けゴーヤと牛肉の炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
-名前はまだない
塩麹漬けよりもマイルドさがアップしました。苦味に関しては醤油麹漬けの方が分かりやすいです(個人感)。

材料(4~6人分)

ゴーヤ
2本
牛肉(薄切り)
50~100g
醤油麹
大さじ2
鰹だし粉末
少々
塩コショウ
少々
油(オリーブ油)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切ってから種とワタを取り除き、2~2.5ミリ幅の小口切りにする
  2. 2
    1と醤油麹を袋に入れてよくもみ、空気を抜きながら口をしばり冷蔵庫で1時間以上寝かせる

    (今回は4時間寝かせました)
  3. 3
    フライパンに油を熱して牛肉を炒め、色が変わったら2と鰹だし粉末を加える

    (袋にたまった汁も入れます)
  4. 4
    焦げやすいので弱火にし、フタをしてゴーヤが食べやすい固さになるまで炒める
  5. 5
    最後に塩コショウで味を調えて出来上がり

おいしくなるコツ

ゴーヤの苦味をマイルドに楽しみたい場合は醤油麹、苦味をしっかり抑え食べやすくしたい場合は塩麹が向いているかなと思いました。

きっかけ

醤油麹活用

公開日:2012/08/01

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
醤油麹 ゴーヤ 牛肉 炒め物
料理名
ゴーヤの炒め物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする