☆エコ のっけてジュレde切干し大根のあえもの☆ レシピ・作り方

☆エコ のっけてジュレde切干し大根のあえもの☆
  • 約15分
  • 300円前後
諒坊純坊
諒坊純坊
電気も火も使わないエコレシピ。
あっという間に1品できちゃいます。

材料(5~6人分)

  • 切干し大根 1袋
  • きゅうり 1本
  • カニカマ 5~6本
  • のっけてジュレ<柚子こしょうぽん酢> 適量
  • かつお節 適量

作り方

  1. 1 切干し大根は水で戻す。
  2. 2 ①の水を絞って、千切りのきゅうりと適当にさいたカニカマとあわせる。
  3. 3 お皿に②をいれて、かつお節をのせて、『ハウス のっけてジュレ <柚子こしょうぽん酢>』をかけて完成

きっかけ

のっけてジュレのモニターに当選したのでお料理を考えてみました。

おいしくなるコツ

急ぐ場合は、ぬるま湯で戻したり、さっと湯通しして下さい。 コツもないほど簡単です。

  • レシピID:1410002634
  • 公開日:2011/08/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
あえもの
諒坊純坊
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る