お肉ちょっぴり野菜カレー レシピ・作り方

お肉ちょっぴり野菜カレー
りいい3651
りいい3651
お肉は無くてもいいです。野菜のエキスが沢山出るのでコクが出ます。胃にもたれないカレーです。

材料(3~4人分)

  • 玉ねぎ 1個
  • ピーマン 2個
  • ニンジン 半分
  • セロリ 半分
  • なす、オクラ、きのこなど好きな野菜 適量
  • にんにく、しょうが 各ひとかけ
  • カレールー(市販) 3、4人分
  • かぶる位
  • ローリエ 1枚
  • お肉(豚、ひき肉などなんでも) 50g位

作り方

  1. 1 にんにく、しょうが、野菜類は全てみじん切り。お肉も細かく切っておきます。FPで野菜はまとめて切ると楽!
  2. 2 にんにく、しょうがを炒める。あればガラムマサラも一緒に炒める。香りが出たら肉、野菜をまとめて入れ、いためます。
  3. 3 お肉に火が通ったらローリエ、水をかぶる位入れて少し煮込む。野菜に火が通ってるのでなじめばOK.水が多すぎると時間が掛かるので出来上がり分量位でいいです。
  4. 4 市販のルーを入れて火を止めてしばらく置く。ルーは初め3かけいれてからなじんだら味見して、調節してください。うちはこのルウを使ってます。

きっかけ

野菜がおいしい時期なのでお肉はほとんどいれずに作ってみました。

  • レシピID:1410001943
  • 公開日:2011/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
ヘルシー カレー ローリエ 夏野菜
料理名
カレー
りいい3651
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る