しいたけの茎とごま油が香るかぼちゃの煮物 レシピ・作り方

しいたけの茎とごま油が香るかぼちゃの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
マコちゃん777
マコちゃん777
しいたけの茎を細かく切ってだし代わりにして、ごま油を仕上げにかけると、香りがいいほくほくかぼちゃになります。

材料(4人分)

  • かぼちゃ 1/2個
  • しいたけの茎 5~6本
  • 砂糖 大3
  • 大2
  • みりん 大2
  • つゆの素(創味) 大2
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 かぼちゃは一口大に切ります。
    しいたけの茎は細かく切ります。
    鍋に入れてさとうをまぶして一時間放っておきます。
  2. 2 出るだけの水分が出ています。
    水は要りません。
    酒とみりんを入れて落し蓋をして弱火で5分煮ます。
  3. 3 しようゆ代わりに「創味」というつゆの素を入れます。
    何でもいいのですが、これはまろやかさが出ます。

    弱火で5~6分煮ます。
    くずれやすいので煮すぎないように。
  4. 4 仕上げにごま油を回し入れます。

きっかけ

スーパーで「ほくほくかぼちゃ」発見。 売っている時期短いんですよね。しいたけのバター焼きをした時に出た茎を細かく刻んで入れてあります。

おいしくなるコツ

水を入れると風味を損なうので、砂糖をまぶし、水分を自分から出させます。 しょうゆの代わりに「創味」を使うとまろやかさが違います。

  • レシピID:1410001158
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
関連キーワード
かぼちゃ ごま油 しいたけ 創味
料理名
しいたけの茎入りかぼちゃの煮物
マコちゃん777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る