アプリで広告非表示を体験しよう

「味噌ダレ」で、ほっこりふろふき大根♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちわれ413
寒い時期には、必ずといっていいほどストックされてる大根。おでんや煮物にするほどない時によく作る一品です。アツアツをいただけば、心もほっこりします*

材料(2人分)

大根
4㎝くらいの輪切り2つ
味噌ダレ(市販のでも)
好きなだけ
和からし
好きなだけ
顆粒の昆布だし
小さじ1
500~600ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は4㎝くらいの厚さに切って、厚めに皮を剥きます。表と裏の両方に、十字に1㎝くらいの深さの切り込みを入れます。
  2. 2
    小さめのお鍋に水と昆布出汁を入れ、①の大根も入れて火にかけます。
  3. 3
    弱火~中火で、10~15分コトコト煮ます。
    火を止めちゃいます。30~40分ほど放置。大根の中のほうがまだ白くても大丈夫。冷めていくうちに火が通ります。
  4. 4
    しばらく放置しておくと、大根の真ん中まで透き通ってます。
    もう一度火にかけて温めます。
  5. 5
    お皿に取ります。
  6. 6
    味噌ダレ(レシピID:1410000905
    )と和からしを付けて、いただきます♪

おいしくなるコツ

大根は切り込みをいれておくと火の通りが早いです。 味噌ダレは市販のでもいいです。

きっかけ

大根がちょこっと残っていたので、お手製味噌ダレでいただこうと思って。

公開日:2011/02/10

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
和食 簡単 ヘルシー 副菜
料理名
ふろふき大根

このレシピを作ったユーザ

はちわれ413 こんにちは。 「料理が得意です!」と胸を張って言えるほど料理上手ではないけれど、お料理するのも食べるのも大好きです☆毎日楽しんでお料理しています! 小さな子ども達がいるので、パパッと簡単に作れるものが多いです。 下の子に食物アレルギーがあるので、アレっ子も美味しく食べられる料理も考えていきたいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする