人参の葉ふりかけ レシピ・作り方

人参の葉ふりかけ
  • 約15分
  • 300円前後
こぱんだくん
こぱんだくん
ご飯のお供に!

材料(2人分)

  • 人参の葉 人参1本分
  • 生姜 ひとかけ
  • ゴマ 小さじ1
  • 小さじ1/4
  • 醤油 小さじ1
  • 本みりん 小さじ1
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 人参の葉は細かく刻む。生姜はみじん切りする。
  2. 2 フライパンにごま油をひき、生姜を入れて香りを出したら、人参の葉を入れて、煎るように炒める。
  3. 3 2にゴマと塩を入れて炒め、醤油、みりんで味付けしたら出来上がり。

きっかけ

人参の葉があったので♪

おいしくなるコツ

パラパラになるようにじっくり炒めます。

  • レシピID:1400031537
  • 公開日:2020/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
こぱんだくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ラムチョップのひつじ
    ラムチョップのひつじ
    2021/10/03 21:38
    人参の葉ふりかけ
    立派な葉がついていたにんじんだったのでレシピを参考にさせて頂きました♪少しクセのあるお味もふりかけなら美味しく食べられますね!ごちそう様でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る