シャケの甘酢 レシピ・作り方

シャケの甘酢
  • 約15分
  • 300円前後
薫一花
薫一花
さっぱり甘酢、ご飯が進みます。

材料(2人分)

  • 生鮭 200g
  • 片栗粉 5g
  • サラダ油 10cc
  • 赤パプリカ 1/2
  • 蓮根 50g
  • たけのこ 80g
  • ししとう 4本
  • タマネギ 1/2
  • 中華調味料 A 6g
  • 酒     A 10cc
  • さとう   A 30g
  • 醤油    A 18g
  • 穀物酢   A 15cc
  • 水     A 30cc
  • 片栗粉   A 3g
  • 胡麻油 10g

作り方

  1. 1 シャケは一口大にカットして軽く塩、コショウ。
  2. 2 タマネギ、タケノコ、パプリカは一口大にカット。
  3. 3 蓮根はカット後ボイルお湯には酢を入れると白く仕上がります。
  4. 4 ボールにAの調味料を入れ混ぜ合わせておく。
  5. 5 フライパンに油を入れ、1のシャケに片栗粉をまぶし両面に軽く焼き色を付け、一旦取り出す。
  6. 6 野菜とレンコンをフライパンで2〜3分炒め最後にししとうを入れ、4の合わせ調味料を入れよく混ぜ泡立ったら火を止めごま油を回し入れ完成です、

きっかけ

鮭を美味しく食べたくて

おいしくなるコツ

野菜は冷蔵庫にある物を使用しても美味しく出来ますよ

  • レシピID:1400031175
  • 公開日:2020/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般生鮭
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る