はるさめ、ぶりのいなり、白菜にんじんの添え物 レシピ・作り方

はるさめ、ぶりのいなり、白菜にんじんの添え物
shopcennter
shopcennter
ぶり入りの稲荷が美味しい

材料(1人分)

作り方

  1. 1 容器にに、はるさめ、お湯100ccを入れ、2分、放置し、戻す。
  2. 2 白菜を水洗いし、ぶつ切りにする。
  3. 3 ぶりの身と、戻したはるさめ混ぜ、稲荷あげを開いて、中に詰める。その後、たまごを入れ、たまごで稲荷あげに、蓋をする。
  4. 4 鍋に、お湯100cc、みりん、醤油、白菜、ぶりはるさめいる入り稲荷を、弱火、2分、煮る。
  5. 5 皮をむいたにんじんを輪切りにし、鍋にお湯100ccを入れ弱火で5分、茹でる。柔らかくなればOK。
  6. 6 お皿に、ぶり、はるさめ入り稲荷、白菜、にんじんを盛り付ける。

きっかけ

おかずを追加する

  • レシピID:1400008408
  • 公開日:2013/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
shopcennter
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る