お弁当やおかずにも♥簡単うなぎ巻♥うまき レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ボウルに卵と調味料を全て入れて混ぜます。泡立てないようにね。混ぜすぎると卵のコシが無くなってしまいますので適度にね。
-
2
市販の鰻の蒲焼が大きければ巻ける大きさに切っておきます。温めなくても良いですよ。濃い目が良ければ付属のタレをかけてます。
-
3
卵焼器に油をひき、焦がさないよう気を付けながら1を1/3程入れて焼き鰻を挟んで巻いていき、これを繰り返します。
-
4
形が崩れても大丈夫ですよ。形が悪い時は巻きすかラップで形を整えて冷まします。
きっかけ
関東ではあまり頂かない鰻巻こと“う巻”関西ではポプュラーなのです☆ すっかりウチの定番です♫
おいしくなるコツ
形は最後に整えられるので簡単ですね☆ お味は関西風ですので、お好みで醤油などを加えて下さいね♪色が綺麗に仕上がるので薄口しょうゆが良いですが、どちらでも大丈夫です♥
- レシピID:1400005119
- 公開日:2013/01/12
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
mamapong2013/01/15 14:02冷凍しておいたアナゴで弁当のおかずに作りました!また次もとリクエストされました♪ありがとうございますm(__)m