新生姜の甘酢漬け レシピ・作り方

新生姜の甘酢漬け
あきゴン1844
あきゴン1844
初夏の手作り保存食の一つです。自家製は保存料も入っていないので、美味しく安心ですよね(*^o^*)

材料(4~5人分)

  • 新生姜 500g
  • 小さじ1
  • ◆米酢 400cc
  • ◆砂糖 150g
  • ◆みりん 100cc
  • ◆水 100cc

作り方

  1. 1 良く洗って、薄く皮を剥いた新ショウガをごく薄く切ります。スライサーを使用してもOKです。
    それを1時間ほど水に浸します。
  2. 2 「1」を熱湯にさらし、その後湯を切り、塩小さじ1を全体にまぶします。ザルに広げて粗熱をとります。
  3. 3 ◆印の調味料を全て鍋に入れ、沸騰させます。
  4. 4 「2」の水気をしっかりと絞り、「3」の合わせ調味料を熱いうちに「2」にかけます。
    蓋をして粗熱をとり、その後冷蔵庫で半日以上置きます。
  5. 5 半日漬けたら完成です(*^o^*)

きっかけ

毎年この時期にはかかせない楽しみです(*^o^*)

  • レシピID:1400003752
  • 公開日:2012/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
料理名
新ショウガの甘酢漬け
あきゴン1844
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • かず62523910
    かず62523910
    2012/07/15 16:08
    新生姜の甘酢漬け
    作ってみました。ご飯のお供に最高(^-^)/

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る