アプリで広告非表示を体験しよう

しっとり柔らか彡胸肉*なすの焼肉タレ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
鶏胸肉を使って〜

塩麹パワーと
縁の下の力持ち的な『片栗粉』で
しっとり柔らか〜♪

焼肉タレで炒め合わせれば
はぃ!出来あがり♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏胸肉(皮なし)
1枚(約200g)
□塩麹
小1
□生姜すりおろし
小1/2
片栗粉
大1
玉ねぎ(中サイズ)
1/4個(約60g)
なす(中太短めサイズ)
1本(約100g)
ごま油
小2程
◆焼肉タレ(お使いの物で)
大1.5
◆コチュジャン
小1
◆酒
小1
◆にんにくチューブ
3cm程
サラダ油
大1/2
サラダ油(追加)
小1
ごま油(仕上げ)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱鶏胸肉→扱い易い大きさ(3等分程)に切り分けてから

    包丁の『ガク』で
    チョンと叩き切り込みを
    施す
    ➤フォークで穴開けるより早いよ♪

    その後
    ひとくちサイズにカット
  2. 2
    ①を
    ビニール袋に入れ

    □の調味料を加え
    揉み合わせて
    10分程置く

    手順⑤へ


    ●その間に〜
  3. 3
    ✱玉ねぎ→ひとくちサイズにカット

    ✱なす→ひとくちサイズの乱切りにする
    ➤なすを少しづつ回しながら斜めにカットすると
    乱れた感じ〜で、
    乱切りです♪
  4. 4
    カットしたなすに

    ✱ごま油 をかけて

    合わせておく


    ➤油の吸収減らしてくれます
  5. 5
    手順②より〜

    ビニール袋の肉の中に
    ✱片栗粉 を加えて

    全体にまぶす
  6. 6
    ちょっと

    ねちゃっとしてますが
    大丈夫。
  7. 7
    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)に✱サラダ油 を加え伸ばし

    ⑥の肉を広げ、
    重ならないように置く

    下の部分が
    白っぽくなったら〜

    上下返す
  8. 8
    そのまま30秒程加熱した後
    時々、向きを変えつつ

    表面が白っぽくや
    焼色が付いたら

    一旦、取り出す

    ★これ面倒ですが
    大事です❢

    ★完全に火は入ってません
  9. 9
    そのままのフライパンに

    ✱サラダ油(追加)を加え

    ✱玉ねぎ を入れる

    30秒程加熱して〜
  10. 10
    ④のなすを加える


    なすの切り口を
    下に〜
    下に〜

    と、動かし炒めて〜
  11. 11
    玉ねぎ
    なす 共に焼色が付いてき
    なすが柔らかになったら〜

    ◆の調味料を加え

    ざっくりと
    炒め合わせて〜


    ➤調味料は先に合わせておくと手早くできます
  12. 12
    取り出しておいた

    胸肉 を戻し入れる

    ➤脂が出ると思いますが
    それも入れちゃいます
  13. 13
    タレを絡ませるように
    炒め合わせて

    ✱ごま油(仕上げ)を
    香付け程度に回し入れる

    出来上がりです♪


    ➤加熱時間は全部で
    9〜10分程でした
  14. 14
    器に盛りつけて
    頂きましょう♪

    お好みで
    青ネギや
    鷹の爪
    黒胡椒
    ラー油等の辛味を
    トッピングしても
    goodデス♪(各分量外)

おいしくなるコツ

■胸肉→⑧の工程で完全に火入りをさせなくても一旦、取り上げる事で余熱が入り仕上げが柔らかになりますよ♪ ■全体的に色は薄めです。肉にしっかりと味があるので焼肉タレ多いとしょっばくなっちゃうかも…です ■コチュジャンはお好みで〜

きっかけ

胸肉となすを使って〜

公開日:2024/06/06

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉なす全般夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみ料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/24 10:54
美味しくできました╰(*´︶`*)╯♡
はゆのごはん
はゆのごはんさん〜こんばんは彡照りツヤ良くてとっても美味しそぉです❣いつも〜色々見つけてくれてありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする